更新情報
そろそろ長袖の出番?服装選びに悩む来週の最高気温
勝毎電子版ジャーナル
NEWVol.35「韓国・清州 親子de女子旅」
ぽっかぽかTimes
NEW帯広中心部で“鬼”が迎える居酒屋「秋田」 3代で守る郷土の味
きょうはコレの日
NEW幻の渡りチョウ「アサギマダラ」、士幌高原で発見
きかせて!とかトピ
「コロナな時代をふりかえる」:イベント情報
地域 | 浦幌 |
---|---|
開催日 | 2025年2月22日(土)~2025年4月13日(日) |
時間 | 10:00~18:00 |
内容・説明 | 企画展として同館特別展示ホールで開催。同館が収集した新型コロナウイルス感染症関係資料を紹介する。3月までの期間中休館日は▽2月25、28日▽3月3、10、17、21、24、28、31日。 ▽ガサガサプロジェクト展=5日(土)午後1時~1時半。森林公園で行った生き物調査などの研究発表展示(29日まで)を浦幌中2年の吉永和正さんが解説 ▽現代資料の収集・記録と博物館=5日(土)午後2時~3時。企画展「コロナな時代をふりかえる」(13日まで)にちなみ、現代資料収集の意義と課題について同館学芸員の持田誠さんが話す ▽うらほろ初心者のための展示解説=12日(土)、13日(日)午後1時~2時。転勤、転校、移住などで初めて浦幌へ来た人向けに展示室で浦幌について解説。両日とも同内容 |
場所 | 浦幌町立博物館 |
住所 | 桜町16 |
料金 | 無料 |
問い合わせ先 | 015-576-2009(浦幌町立博物館) |