十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

陸別中1年生が横断自動車道の現場見学

測量お宝さがしに挑む生徒たち

 【陸別】陸別町内で北海道横断自動車道の建設工事を請け負う7社の連絡協議会(三谷大輝会長)は21日、陸別中学校(川端将由校長)の1年生17人を招いて現場見学会を開いた。

 同協議会は萩原建設工業、宮坂建設工業、ネクサス、東光舗道(いずれも帯広)、石橋建設(陸別)、平田建設(士幌)、加藤建設(忠類)で構成。見学会は萩原建設工業が担当する日宗北改良工事(町日宗)の現場で行った。

 萩原建設工業の中尾天音さんが「道路を造るために、地盤の高い所から低い所に土を盛る作業をしている」と工事概要を説明。帯広開建の正田一行さんが事業内容を話した。

 生徒たちは4グループに分かれ、ドローンの操縦を体験したり重機の操作方法を学んだりした。「トータルステーション」と呼ばれる角度と距離を同時に計測する機器で、隠れた紙を探索する「測量お宝さがし」も行った。

 学級委員長の小田愛琉さん(13)は「改良土を触ったりドローンを操縦できたりして楽しかった」と感想を話した。見学会終了後、ドローンで集合写真を撮影し、生徒たちには同協議会から記念品が贈られた。(津田久美通信員)

関連写真

  • ドローンシュミレーターを体験する生徒

    ドローンシュミレーターを体験する生徒

  • ドローン操縦を体験する生徒

    ドローン操縦を体験する生徒

  • 地盤改良機に乗り込む陸別中の生徒

    地盤改良機に乗り込む陸別中の生徒

  • 改良土に触れる生徒

    改良土に触れる生徒

  • 重機シュミレーターを体験する生徒

    重機シュミレーターを体験する生徒

  • バックホーの操作方法を教わる陸別中の生徒

    バックホーの操作方法を教わる陸別中の生徒

更新情報

姉妹の絆確認、軽米町商工会女性部をおもてなし 音更

紙面イメージ

紙面イメージ

10.25(土)の紙面

ダウンロード一括(78MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2025年10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME