十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

災害時備蓄用の給食提供や総合訓練 音更で防災の催し

 防災の日(9月1日)に合わせ、音更町内で8月31日と今月1日、地域住民らが防災意識を高める催しが繰り広げられた。(内形勝也)

備蓄レトルトカレーおいしい 小中給食に初の非常食
...


●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ申し込むログインして続きを読む

関連写真

  • 災害協定に基づき「とかちフードトラック協会」がキッチンカーを出して給食のおにぎりを避難者役の参加者らに配食した

    災害協定に基づき「とかちフードトラック協会」がキッチンカーを出して給食のおにぎりを避難者役の参加者らに配食した

  • 土砂崩れで倒壊した土砂に埋まった住宅の中から負傷者を救出する訓練を行う参加者ら

    土砂崩れで倒壊した土砂に埋まった住宅の中から負傷者を救出する訓練を行う参加者ら

  • 工事現場で鋼材の下敷きになった車両の中から負傷者を救出する訓練を行う参加者ら

    工事現場で鋼材の下敷きになった車両の中から負傷者を救出する訓練を行う参加者ら

  • 「救給カレー」を食べる鈴蘭小の児童

    「救給カレー」を食べる鈴蘭小の児童

  • 「救給カレー」を食べる鈴蘭小の児童

    「救給カレー」を食べる鈴蘭小の児童

  • 「救給カレー」を食べる鈴蘭小の児童

    「救給カレー」を食べる鈴蘭小の児童

  • 防災の日に提供された学校給食メニュー

    防災の日に提供された学校給食メニュー

更新情報

自動車メーカーのブースずらり ラリー北海道 拠点の北愛国広場にファン続々

紙面イメージ

紙面イメージ

9.6(土)の紙面

ダウンロード一括(76MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME