赤い羽根バッジ、本別高・星さんのデザイン採用 元気くん躍動的に
【本別】本別町共同募金委員会(福家立雲会長)が公募した2025年の赤い羽根共同募金のピンバッジのデザインに、本別高校2年の星蒼来さん(16)の作品が選ばれた。道の駅ステラ★ほんべつなど町内3カ所で、500円の募金で1個もらえる。
同委員会は22年からデザイン公募を始め、今年も町内の中学と高校に呼び掛けた。応募23点の中から優秀賞に星さん、特別賞に本別高3年の大和田唯菜さん(17)の作品が選ばれた。10日に同校で表彰式が行われ、福家会長から賞状などが手渡された。
星さんは、赤い羽根を左手前に大きく、右側には本別町のマスコットキャラクター「元気くん」を描いた。「元気くん」の表情を工夫し、明るさや躍動感のあるデザインに仕上げた。「自信は無かったので優秀賞でびっくり」と話す。
大和田さんは、「2025年」の文字を竜のように表現し、赤い羽根と町内の前田農産食品のポップコーンとで構図にアクセントを付けた。「前田農産のポップコーンはみんな大好きなので」と笑顔で話した。
バッジは道の駅ステラ★ほんべつのほか、町社会福祉協議会が入る町総合ケアセンター、共生型地域交流拠点「あいの里交流センター」で取り扱う。9月6、7日に利別川河川敷特設広場で開かれる「本別きらめきタウンフェスティバル」でも募る予定。(佐藤匡聡)
◆関連記事
・町内の子どもがデザインのピンバッチ 清水町共同募金委員会が作成-十勝毎日新聞電子版(2025/07/07)
・赤い羽根ピンバッジデザイン 本別中の佐藤さんが優秀賞 町共同募金委員会-十勝毎日新聞電子版(2024/07/18)
・ピンバッジ~編集余録-十勝毎日新聞電子版(2024/07/30)