身近な水辺で魚捕りや自然観察 十勝多自然ネットと帯広東小
NPO法人十勝多自然ネット(西江靖幸理事長)の自然観察会が2日、帯広市内の「発祥の地公園」で行われた。帯広東小学校(辻勝行校長)の3年生約30人が魚捕りや水質調査に挑戦した。
同...
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。


NPO法人十勝多自然ネット(西江靖幸理事長)の自然観察会が2日、帯広市内の「発祥の地公園」で行われた。帯広東小学校(辻勝行校長)の3年生約30人が魚捕りや水質調査に挑戦した。
同...
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
帯広東小学校自然観察会(金野和彦撮影)
帯広東小学校自然観察会(金野和彦撮影)
帯広東小学校自然観察会(金野和彦撮影)
帯広東小学校自然観察会(金野和彦撮影)
帯広東小学校自然観察会(金野和彦撮影)
帯広東小学校自然観察会(金野和彦撮影)
帯広東小学校自然観察会(金野和彦撮影)
帯広東小学校自然観察会(金野和彦撮影)
「発祥の地公園」の水辺に生息する魚などについて、十勝多自然ネットのメンバーから説明を受ける児童(金野和彦撮影)
「発祥の地公園」の水辺に生息する魚などを捕獲して観察する子どもたち(金野和彦撮影)
「発祥の地公園」の水辺に生息する魚などを捕獲して観察する子どもたち(金野和彦撮影)
水辺に生息する魚などを捕獲して観察する子どもたち(金野和彦撮影)
「発祥の地公園」の水辺に生息する魚などを捕獲して観察する子どもたち(金野和彦撮影)