十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

本別勇足小で地域連携研修会 「自己肯定感高めて」

 【本別】本別勇足小学校(舘英樹校長、児童34人)は10日、子どもたちに寄り添った算数の授業づくりに向けて「地域連携研究会」を開いた。講演会では、筑波大学付属小学校(東京)の鷲見辰美教諭を招き、「...


●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ申し込むログインして続きを読む

関連写真

  • 集団力のあるクラスや学校づくりの重要性を説く鷲見教諭

    集団力のあるクラスや学校づくりの重要性を説く鷲見教諭

  • 集団力のあるクラスや学校づくりの重要性を説く鷲見教諭

    集団力のあるクラスや学校づくりの重要性を説く鷲見教諭

更新情報

大樹で打ち上げ検討 米ロケット企業「ファイアフライ」 コタンと基本合意

紙面イメージ

紙面イメージ

8.18(月)の紙面

ダウンロード一括(53MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME