十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

Xマスまで「サンタの衣装」で! 広尾サンタランドPRで協力隊の関本さん

サンタの衣装で一日を過ごす関本さん。「クリスマスまでやり遂げたい」と話している

 【広尾】広尾町地域おこし協力隊の関本凱斗さん(26)は11日から、サンタクロースの衣装を身にまとい、日常生活を送っている。広尾サンタランドのPRが目的で、期間はクリスマスまでの約2カ月半。職場ではスーツ姿の同僚に交じり、赤い衣装が目立つ。「身をもって『広尾=サンタ』を発信したい」と張り切っている。(能勢雄太郎)

 札幌出身の関本さんは帯広市内のハウスメーカー勤務を経て、6月に着任。町水産商工観光課に配属され、普段は町商工会の事務局に派遣されている。商店街のキャッシュレス決済の普及、求人情報誌の編集などを担当している。

 きっかけは、友人らの何気ない一言。「広尾の魅力とは何?」と問われることが多く、町外で広尾サンタランドが浸透していないことを実感した。「もっとアピールしなくては…」と考え、“サンタ生活”にチャレンジすることにした。

 サンタの衣装は自前で購入。職務時間はもちろん、プライベートでも「支障のない範囲」でサンタ姿で生活。「サンタの衣装で初出勤した際はみんな驚き、さすがに恥ずかしかった」と笑う。心なしか周囲の目も冷ややかだったが、商店主から「頑張れ」「面白い」と励まされ、やる気満々。出張時もサンタの衣装を着用し、札幌や帯広のイベントに参加するという。

 今年は広尾がサンタランドに認定されて40年の節目。「町の魅力向上へ、クリスマスまでやり遂げたい。自分の姿を見て、職場などでサンタに扮(ふん)する取り組みが広がれば」と話している。

更新情報

帯北の野口初V 荒川は準優勝 インターハイレスリング女子個人戦

紙面イメージ

紙面イメージ

7.28(月)の紙面

ダウンロード一括(128MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME