まちなか熱気と笑顔 おびひろ平原まつり
「第77回おびひろ平原まつり」(帯広のまつり推進委員会主催)が14日に開幕した。15日まで平原通や広小路などを会場に、大道芸やみこしなどさまざまな催しが行われ来場者を楽しませている。市民の歓声が...
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。


「第77回おびひろ平原まつり」(帯広のまつり推進委員会主催)が14日に開幕した。15日まで平原通や広小路などを会場に、大道芸やみこしなどさまざまな催しが行われ来場者を楽しませている。市民の歓声が...
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。


浴衣でパシャリ(平栗玲香通信員撮影)

浴衣姿でかき氷を食べ、夏を満喫(平栗玲香通信員撮影)

日高山脈をイメージした大型トラスで華麗な技を披露したエアリアルアーティストの長すみ絵さんの演技に歓声を上げる来場者ら(平栗玲香通信員撮影)

「日高山脈襟裳十勝国立公園」誕生を祝って行われた開幕パフォーマンスで、山並みを力強く書き進める生徒ら(平栗玲香通信員撮影)

今日は道路に絵を書けちゃう。ふれあい縁日で

美味しいグルメに舌鼓。流行りのクロッフルをパクリ

美味しいグルメに舌鼓。流行りのクロッフルをパクリ

伸びやかな「どさんこ甚句」が夏の帯広中心部に響き渡る

釧路から来ました。美味しいグルメに舌鼓

日ごろの練習の成果を発揮したダンスチーム。周りは手拍子で大盛り上がり

井上ヤスミチさんにボディペイントをしてもらい、笑顔。夏はビールでしょ!

井上ヤスミチさんにボディペイントをしてもらい、笑顔

開幕を告げる奏上と太鼓(助川かおる通信員撮影)

男みこし、女みこし、踊り子、関係者らで記念写真(助川かおる通信員撮影)

男みこしから黄金穂の束を女みこしに投げ渡す。息を呑んで見つめる人々

夢を語る年女

太鼓の音、「らっせーらー、らっせーら」の賭け声に合わせて平原通をかっ歩する男みこしと女みこし

太鼓の音、「らっせーらー、らっせーら」の賭け声に合わせてかっ歩する男みこしと女みこし

太鼓の音、「らっせーらー、らっせーら」の賭け声に合わせてかっ歩する男みこしと女みこし

年女(助川かおる通信員撮影)

太鼓の音、「らっせーらー、らっせーら」の賭け声に合わせてかっ歩する男みこしと女みこし

太鼓の音、「らっせーらー、らっせーら」の賭け声に合わせてかっ歩する男みこしと女みこし

黄金穂を受け取り、男みこしを待つ子ども(助川かおる通信員撮影)

太鼓の音、「らっせーらー、らっせーら」の賭け声に合わせて平原通をかっ歩する男みこしと女みこし、子どもみこし

太鼓の音、「らっせーらー、らっせーら」の賭け声に合わせて平原通をかっ歩する男みこしと女みこし、子どもみこし

