十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

砂絵次々変化 中札内でサンドアート公演

サンドアートを体験する参加者ら

 【中札内】砂絵で一つの物語を描く「サンドアート公演in中札内村」が15日、中札内文化創造センターで開かれた。北海道出身のサンドアートクリエイターMASA(まさ)さんが、流れるように砂で絵を描く様子と、砂絵制作の体験を通じ、観客はサンドアートの魅力に浸った。

 普段目にする機会のないサンドアートの世界を体験してもらおうと、村教育委員会が企画。村内外から75人が来場した。

サンドアートを披露するMASAさんん

 第1部ではMASAさんが、10分ほどの短編「ラブストーリー」と40分の長編「白鳥の湖」の二つの物語を題材にサンドアートパフォーマンスを披露。MASAさんの手の動きに沿って次々と変化していく砂絵を映し出すスクリーンから、観客は目が離せない様子だった。

 第2部の砂絵制作の体験会には、幼児から大人まで42人が参加。MASAさんから与えられた「うさぎと花」をテーマに、参加者は砂の感触を楽しみながら夢中で絵を描いていた。

 中札内小4年の井原悠佑さん(9)は「面白かった。意外と簡単だと思った」と話した。(斉藤さゆり通信員)

関連写真

  • サンドアートを体験する参加者ら

    サンドアートを体験する参加者ら

更新情報

神出鬼没で一定の効果 移動式オービス導入1年

紙面イメージ

紙面イメージ

6.30(日)の紙面

ダウンロード一括(63MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME