十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

ドリカムの日 町民用チケット引き換え始まる

チケット引き換える町民(右)

 【池田】「池田ワイン城50周年感謝祭×DREAMS COME TRUE35周年 ドリカムとドリカムの日」(7月6、7日、ワイン城など)の町民用チケットの引き換えが1日、町内のワイン城で始まった。最初の週末となった1、2の両日は、ワイン城1階の特設窓口に町民らが続々と足を運び、池田を代表する観光施設と有名人の“節目のコラボイベント”に期待感をにじませた。(水上由美通信員、澤村真理子)

 同イベントは、ワイン城落成50周年、町出身の吉田美和さんがボーカルを務めるドリカムのデビュー35周年の二つの節目を盛大に祝うイベント。各種プレイガイドでチケットを販売中で、1日からはワイン城やJR帯広駅構内の十勝観光連盟でも販売が始まった。

 町民向けには、特別価格のチケット(1500枚分)を用意。3月15日~4月5日に申し込みを受け付け、2倍近くの申し込みがあるなど期待の高さを伺わせている。

 ワイン城では1、2の両日、1階の特設窓口で対応し、2日間で330枚分を引き換えた。町内の皆川真澄さん(53)は「気軽に応募してみた。まさか当たるとは思わずうれしい。ドリカムのコンサートは初めてなので、当日を楽しみに盛り上がりたい」と話した。引き換えは9日まで。

 チケットは2日間通し券のみ。イベント広場エリア通し入場券は1万円(20歳未満は8000円)、ワイン城エリア通し入場券は9000円(同7000円)。全てのチケットにワイン&ぶどうジュース飲み放題が付いている。ワイン城でのチケット販売は午前9時~午後5時。

<池田ワイン城50周年感謝祭×DREAMS COME TRUE35周年>
 ドリカムとドリカムの日 ドリカムのミニライブ(7日午後3時~)や、地元の子どもたちが出演する「ドリカムディスコ」、町出身で「ゴジラ」シリーズなどを手掛けた造形師村瀬継蔵さんの初総監督作品でドリカムが主題歌を歌う「カミノフデ~怪獣たちのいる島~」の上映などが行われる。映画監督の堤幸彦さんやデザイナーのKEITA MARUYAMAさんも登場する。イベントの詳細はDCTサイトに掲載している。

関連写真

  • チケット引き換える町民(左)

    チケット引き換える町民(左)

更新情報

「産前産後ケア事業」活用を 妊娠期から子育て期まで支援 池田

紙面イメージ

紙面イメージ

6.20(木)の紙面

ダウンロード一括(71MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME