十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

宇宙に一番近い国~米視察ルポ(5)「これからのHOSPO」

大樹をアジアの射場に
 「世界の中で大樹の射場の必要性や、ロケット市場のスピード感、観光客向けの仕掛け方など、大きな収穫があった」。初の米国視察を終えた、大樹町の商業宇宙港「北海道スペースポ...


●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ申し込むログインして続きを読む

関連写真

  • ケネディ宇宙センターのビークル組立棟の前に立つスペースコタンのメンバー

    ケネディ宇宙センターのビークル組立棟の前に立つスペースコタンのメンバー

  • ロケット打ち上げを見守る沿岸の観覧席から、ケネディ宇宙センターの発射場(奥)を見るスペースコタンの関係者ら

    ロケット打ち上げを見守る沿岸の観覧席から、ケネディ宇宙センターの発射場(奥)を見るスペースコタンの関係者ら

  • タイタスビルのアメリカン・スペース・ミュージアムの関係者と会い、笑顔を見せるスペースコタンの小田切CEO(右から2人目)

    タイタスビルのアメリカン・スペース・ミュージアムの関係者と会い、笑顔を見せるスペースコタンの小田切CEO(右から2人目)

更新情報

フードバンクの食材備蓄スペース開設 音更 相談スペースも

紙面イメージ

紙面イメージ

4.1(土)の紙面

ダウンロード一括(69MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2023年4月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME