帯北無念も堂々の3位、十勝出身選手奮闘の旭川実、札幌光星、女子の道文教大附インターハイへ 道高体連サッカー
(17日、網走スポーツ・トレーニングフィールド)
最終日は男子の準決勝と決勝、女子は決勝を行った。男子の帯北は準決勝で札幌光星に1-2と逆転負けを喫しインターハイ出場を逃したが、堂々とした戦いぶりで昨年と同じ3位の成績を残した。決勝は旭川実が札幌光星に延長戦の末に3-2で競り勝ち、2年連続5度目の優勝。旭川実はMF鈴木健斗(3年、本別中出)がフル出場し、同板垣侃寿(同、帯南町中出)は後...
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

関連写真

【男子決勝・旭川実業―札幌光星】札幌光星のGK米田幹太

【男子決勝・旭川実業―札幌光星】シュートを放つ札幌光星の(16)石田翔哉(中央)

【男子準決勝・帯北―札幌光星】体を張った守備を見せた(10)平田佑月(中央右)ら帯北の選手たち

【男子準決勝・帯北―札幌光星】前半、ヘディングで競り合う帯北の(10)平田佑月(左)

【男子準決勝・帯北―札幌光星】後半、ゴールを狙う帯北の(13)佐賀勇斗(左)

【男子準決勝・帯北―札幌光星】後半、帯北のGK(1)卜部優利が相手シュートをセーブしピンチを救う

【男子準決勝・帯北―札幌光星】帯北は前半27分、高見紘史(中央左)が先制ゴールを決める

【男子準決勝・帯北―札幌光星】帯北は前半27分、先制ゴールを決めた高見紘史(中央)を中心に喜びを爆発させる

【男子準決勝・帯北―札幌光星】前半、堅い守りを見せる帯北の(7)安座間結翔(右)

試合を終え、肩を落とす帯北の選手ら

【男子準決勝・帯北―札幌光星】前半、味方に指示を出す帯北の(5)前北直哉