帯広第一病院クラスター、救急医療に支障なし
新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が発生した帯広第一病院が、救急患者受け入れを一時休止している状況を受け、心配されるのが救急医療の体制。帯広市医師会の稲葉秀一会長は、「他の医療機関でバックアップできる体制が整っている」とし、市民の命と暮らしを守る救急医療に影響が無い点を強調する。
帯広市内の2次救急医療(手術や入院が必要な重症患者に対応する救急医療)は、帯広厚生病院...
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

