くっきり「アイスバブル」糠平湖 神秘の造形
【上士幌】糠平湖に「アイスバブル」が神秘的な姿を現している。アイスバブルは、湖底から湧き出たメタンガスなどの気泡が湖面近くで円盤状に凍り、層状に閉じ込められる現象。多くの写真愛好家や、ワカサギ釣りの客らを魅了している。
NPOひがし大雪自然ガイドセンター代表理事の河田充さんによると、今シーズンは昨年末に湖面が凍り始めて以降、まとまった雪が降っていない。このため、凍った湖の表面...
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

