帯南商女子準決勝で敗れ3決戦へ、帯緑陽は善戦8強、道高校新人バレー
【北見】バレーボールの第16回道高校新人大会(道バレーボール協会主催)最終日は7日、道立北見体育センターなどで行われた。4年連続12度目の4強入りを果たした女子の帯南商(道協会推薦)は、午前に札幌大谷(同)と準決勝で対戦し、0-2(22-25、18-25)で敗れた。2年連続の決勝進出はならず、札幌山の手(道協会推薦)との3位決定戦に回った。第2日の6日午後は、女子の帯緑陽(帯広地区2位)が準...
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

関連写真

【女子準々決勝・帯南商-釧路北陽】第2セット、高い打点からスパイクを放つ帯南商の加納未梨

【男子2回戦・帯三条―旭川実】帯三条は第2セット、(1)堀川智希がレフトから鋭いスパイクを放つ

【女子準々決勝・帯緑陽―旭川実】第2セット、ポイントを奪い手を上げて喜びを表現する帯緑陽の選手たち。伸び伸びとしたプレーが光った

【女子準々決勝・帯緑陽―旭川実】第2セット、ポイントを奪い喜ぶ(2)二階堂朱莉主将ら帯緑陽の選手たち

帯三条の(1)堀川智希

帯三条の(1)堀川智希