宇宙港への道 第5部~リポート“ライバル港”の今(3)「鹿児島県南種子町『JAXA種子島宇宙センター』」
半世紀、計180機の実績
宇宙航空研究開発機構(JAXA)の種子島宇宙センターがある鹿児島県南種子町は、「宇宙港(スペースポート)」構想の実現を目指す大樹町がこれから歩む道のりを、半世紀前に踏み出した“先人”だ。
台風のたびに影響
同センターは11月29日、全長53メートルのH2Aロケット43号機を打ち上げた。これまでに重ねた計180機の打ち上げ実績は、1968年の...
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

