十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

ヒグマがエゾシカ襲う? 幕別町の工藤さんが撮影

エゾシカをくわえてささやぶ斜面を駆け上がるヒグマ(8日午前7時半ごろ、工藤さん提供)

 【浦幌】ヒグマがエゾシカをくわえて立ち去る光景を幕別町の会社員工藤慎吾さん(50)が目撃、写真に収めた。

 8日午前7時半ごろ、浦幌町厚内付近のJR根室線と平行に延びる道道を車で走行していたところ、ささやぶの中にシカをくわえたヒグマを発見した。100メートルほどの距離からカメラを向けると、警戒したのかシカをくわえたまま斜面を駆け上がって姿を消した。工藤さんは「クマは何度か見たことがあるが、こんな様子は初めて見た。びっくりしたが急いでカメラを向けた」と話す。

 帯広畜産大学の柳川久副学長は「写真の個体はどちらも若い個体。もともとヒグマは肉食なのでチャンスがあればシカを襲う。写真のシカは内臓が出ているようなので、交通事故に遭った個体を見つけた可能性もある」と推測する。近年はシカの生息数が増加し、ハンターによる残滓(ざんし)放置や、交通事故に遭った個体をヒグマが食べる例が増えているという。(デジタル編集部=塩原真)

関連写真

  • ヒグマがエゾシカ襲う? 幕別町の工藤さんが撮影 2

    ヒグマがエゾシカ襲う? 幕別町の工藤さんが撮影 2

  • カラスもシカを狙ってかヒグマの周囲を飛び回っている(同上)=8日午前7時半ごろ、工藤さん提供

    カラスもシカを狙ってかヒグマの周囲を飛び回っている(同上)=8日午前7時半ごろ、工藤さん提供

更新情報

「完成が楽しみ」新得町役場新庁舎の建設現場を町民らが見学

紙面イメージ

紙面イメージ

6.3(月)の紙面

ダウンロード一括(96MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME