十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

PB開発強化や交流人事…変化模索する帯広市場

▽水産に青果担当
 2月下旬の朝5時、市場内で水産部の山本孝之課長補佐(42)は、買い受け人らと向き合っていた。漁場の話や価格交渉などてきぱきとこなすが、実は2年前、同社では異例の交換人事で青...


●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ申し込むログインして続きを読む

関連写真

  • 「帯広市場のたれ」が並ぶハピオ(音更)。3カ月で60本ほど売れており、「市場ブランドへの期待の表れでは」と話す

    「帯広市場のたれ」が並ぶハピオ(音更)。3カ月で60本ほど売れており、「市場ブランドへの期待の表れでは」と話す

  • 高橋社長(右)が見守る中、買受け人と交渉する山本課長補佐(右から2人目)。帯広地方卸売市場では挑戦・変革が進む

    高橋社長(右)が見守る中、買受け人と交渉する山本課長補佐(右から2人目)。帯広地方卸売市場では挑戦・変革が進む

更新情報

蝦名(帯大谷高出)3年ぶりV 宿敵梶本に圧勝 OWS日本選手権女子10キロ

紙面イメージ

紙面イメージ

9.28(日)の紙面

ダウンロード一括(64MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME