十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

十勝で豆まき 神社では厄払いの神事

参拝者の頭上に掛け声とともに勢いよくまかれる餅や豆(3日午前11時半ごろ、新井拓海撮影)

 節分の3日、十勝管内での神社では厄払いなどの神事が執り行われた。保育所では豆まきも行われ、子どもから大人まで一年間無事に過ごせるよう願いを込めた。

 立春(例年2月4日ごろ)は1年を24節気に分けたうちの正月に相当し、その前日に当たる節分では、新年を迎える前の神事のように厄払いを行うことで、一年の無病息災を祈願する。

年男・年女の10人威勢よく
 帯広市内の帯廣神社(大野清徳宮司)では3日午前中から厄払いを受け付け、午前11時半と午後に境内で豆まきを実施した。

 境内に設けられた特設舞台の上から、年男・年女の市民ら10人が「福は内!」と威勢よく、豆や餅の入った袋を振りまいた。「福の紙」が混ざった袋もあり、縁起物の福矢と交換できた。

 豆・餅まきに参加した帯広市の栂安雅満さん(71)は「神社での豆まきはいい経験になった。今年は今まで以上に頑張れそう」と話していた。
(大木祐介)

鬼に向かって全力で豆を投げた子どもたち(3日午前10時50分ごろ)

力いっぱい 園児「鬼は外」
 社会福祉法人慧誠会が運営する市内のつばさ保育所(西22南3、傳法芳衣所長)では午前10時ごろから豆まきが行われ、園児らが鬼に力いっぱい豆を投げた。

 0歳から年長までの全園児と地域の子どもたち約90人が集まった。先生が豆まきの意味について「おなかの中にいる泣き虫やおこりんぼ虫、いじわる虫を持っていってもらおうね」と説明し、手作りの入れ物に豆を入れると、子どもたちも少しずつこわばった表情に。全員で豆まきの歌を歌っていると、赤鬼と青鬼がこん棒を持って突然乱入した。

 子どもたちは全力で鬼に豆を投げつけ、怖さで泣いてしまう子も。鬼が退散すると、ほっとした顔を見せた。年長の藤井士門(しもん)ちゃん(5)は「(鬼が)来たときはちょっと驚いた。思いっ切り赤鬼に投げたよ」と笑顔を見せた。
(松田亜弓)

関連動画

  • 十勝で豆まき 神社では厄払いの神事

関連写真

  • 十勝で豆まき 神社では厄払いの神事 2

    十勝で豆まき 神社では厄払いの神事 2

  • 十勝で豆まき 神社では厄払いの神事 3

    十勝で豆まき 神社では厄払いの神事 3

  • 十勝で豆まき 神社では厄払いの神事 4

    十勝で豆まき 神社では厄払いの神事 4

  • 十勝で豆まき 神社では厄払いの神事 5

    十勝で豆まき 神社では厄払いの神事 5

  • 鬼に向かって全力で豆を投げた子どもたち(3日午前10時50分ごろ)

    鬼に向かって全力で豆を投げた子どもたち(3日午前10時50分ごろ)

  • 参拝者の頭上に、かけ声とともに勢いよくまかれる餅や豆(3日午前11時半ごろ、新井拓海撮影)

    参拝者の頭上に、かけ声とともに勢いよくまかれる餅や豆(3日午前11時半ごろ、新井拓海撮影)

  • 参拝者の頭上に、かけ声とともに勢いよくまかれる餅や豆(3日午前11時半ごろ、新井拓海撮影)

    参拝者の頭上に、かけ声とともに勢いよくまかれる餅や豆(3日午前11時半ごろ、新井拓海撮影)

更新情報

関心高いが争点に乏しく 投票率は85~90%か~広尾町長選

紙面イメージ

紙面イメージ

4.18(木)の紙面

ダウンロード一括(72MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2024年4月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME