広尾中生がオオバナノエンレイソウ観察
【広尾】広尾中学校(松橋達美校長、生徒156人)の1年生46人は13日、国内最大規模のオオバナノエンレイソウ群生地となっているシーサイドパーク広尾を訪れ、北大大学院環境科学院長の大原雅教授らから...
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

関連写真

オオバナノエンレイソウが群生するシーサイドパーク広尾

大原教授(左)から説明を受ける生徒たち

シーサイドパーク広尾でオオバナノエンレイソウを観察する生徒ら

シーサイドパーク広尾でオオバナノエンレイソウを観察する生徒たち