十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

20年前の小6集まれ タイムカプセル8月13日開封 帯広啓北小

参加を呼び掛ける飯田さん(後列左から3人目)ら当時の6年生

 1996年夏、当時の帯広啓北小学校6年生が同校プールサイドに埋めたタイムカプセルが8月13日、97年春の卒業から20年ぶりに掘り起こされる。呼び掛け人の一人、飯田盛一さん(33)=帯広市在住=は「連絡を取れなくなった人もいるが、大集合で開封を楽しもう」と関係者の参加を呼び掛けている。

 当時の同校6年生は3クラスで約90人。タイムカプセルは担任教諭らの発案で埋設された。中には、未来の自分に宛てた手紙や写真、お気に入りの小物などが入っているという。

 開封当日は午後1時に同校玄関に集合。タイムカプセルを掘り起こし、思い出話に花を咲かせる。当時の6年1~3組を受け持った近藤弘子さん(現上士幌小校長)、小野正一さん(現音更緑陽台小校長)、山本勇二さん(現音更東士幌小校長)ら恩師3人も参加する。

 飯田さんらは同級生との再会を楽しみにし、山本さんら担任教諭も「20年ぶりだぜ。とりあえず全員集合」と当日に向けて張り切っている。

 参加への事前連絡は必要ない。詳しい問い合わせは飯田さん(090・6210・9193)へ。(藤島諒司)

更新情報

JR北7・6%値上げ、定期は19% 来年4月から

紙面イメージ

紙面イメージ

6.28(金)の紙面

ダウンロード一括(72MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME