十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

広尾の交差点標識 「サンタランド入口」に

「広尾サンタランド入口」に付け替えられる交差点名標識

 【広尾】サンタの家がある大丸山森林公園に向かう「つつじ通」と国道336号が交わる交差点に、「広尾サンタランド入口」と書かれた標識がお目見えした。

 観光名所への道のりを分かりやすく示そうと、国土交通省が2015年度から進めている取り組み。交差点名標識を観光地名称に切り替えている。道内では今年10月までに13カ所、年度内にさらに13カ所を付け替える。管内では9月に浦幌町の国道38号に「うらほろ森林公園入口」、11月11日に鹿追町の国道274号に「然別湖」の標識を付けた。

 「サンタランド入り口」は、帯広開発建設部広尾道路事務所の職員ら約10人がが11月29日、作業を行った。高所作業車を用いて、信号機横にある「並木通東1丁目」「並木通西2丁目」の2枚を取り外し、新たな標識に付け替えた。

 新たな看板はアルミ製で、これまでより縦が12センチ大きくなり42センチ、横は以前と同じ1メートル15センチ。英語でも表記されている。観光地名の標識への付け替えは、今後も関係自治体、機関と相談して進めるという。広尾道路事務所の中井健司所長は「観光客に分かりやすい案内になると思う」と話していた。(伊藤亮太)

関連写真

  • 「広尾サンタランド入口」に付け替えられる交差点名標識

    「広尾サンタランド入口」に付け替えられる交差点名標識

  • 「広尾サンタランド入口」に付け替えられる交差点名標識

    「広尾サンタランド入口」に付け替えられる交差点名標識

  • 広尾の交差点標識 「サンタランド入口」に 4

    広尾の交差点標識 「サンタランド入口」に 4

  • 広尾の交差点標識 「サンタランド入口」に 5

    広尾の交差点標識 「サンタランド入口」に 5

  • 広尾の交差点標識 「サンタランド入口」に 6

    広尾の交差点標識 「サンタランド入口」に 6

更新情報

米ロヨラ大学の准教授が大樹のトーチカを視察

紙面イメージ

紙面イメージ

6.26(水)の紙面

ダウンロード一括(86MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME