十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

下音更女子5V、男子高は帯南町、低は芽室V 中学駅伝

 駅伝競走の第56回故但田杯中学大会兼第26回中学校女子大会(十勝陸上競技協会、全十勝中体連主催)が23日、帯広の森陸上競技場発着の周回コース(4区間各3キロ)で行われ、女子は下音更Aが48分11...


●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ申し込むログインして続きを読む

関連写真

  • 男子低学年の芽室の2区・福田響(左)が3区の辻村航太にたすきを手渡す

    男子低学年の芽室の2区・福田響(左)が3区の辻村航太にたすきを手渡す

  • 男子低学年の芽室の1区・中西人士(左)が2区の福田響にたすきを渡す

    男子低学年の芽室の1区・中西人士(左)が2区の福田響にたすきを渡す

  • 男子低学年の部を大会新で制し、高々と人さし指を掲げてゴールす芽室のアンカー山本剛

    男子低学年の部を大会新で制し、高々と人さし指を掲げてゴールす芽室のアンカー山本剛

  • 男子低学年の部を初制覇した芽室。左から中西人士、福田響、辻村航太、山本剛

    男子低学年の部を初制覇した芽室。左から中西人士、福田響、辻村航太、山本剛

  • 男子高学年の帯南町Aの2区・堀良介(左)が3区の大沼樹生にたすきを渡す

    男子高学年の帯南町Aの2区・堀良介(左)が3区の大沼樹生にたすきを渡す

  • 男子高学年の帯南町Aの1区・石井すが汰(左)が2区の堀良介にたすきを渡す

    男子高学年の帯南町Aの1区・石井すが汰(左)が2区の堀良介にたすきを渡す

  • 男子高学年の部を29年ぶりに制した帯南町A。左から石井すが汰、堀良介、大沼樹生、濱田晃旗

    男子高学年の部を29年ぶりに制した帯南町A。左から石井すが汰、堀良介、大沼樹生、濱田晃旗

  • 一斉にスタートする選手たち

    一斉にスタートする選手たち

  • 両手の人さし指を立ててゴールする下音更女子の中村詠美

    両手の人さし指を立ててゴールする下音更女子の中村詠美

  • 下音更女子の2区・田村萌(左)からたすきを受け取る3区の柳井優花

    下音更女子の2区・田村萌(左)からたすきを受け取る3区の柳井優花

  • 下音更女子の1区・土井愛由(左)からたすきを受け取る2区の田村萌

    下音更女子の1区・土井愛由(左)からたすきを受け取る2区の田村萌

  • 女子5連覇を達成した下音更A。左から土井愛由、田村萌、柳井優花、中村詠美

    女子5連覇を達成した下音更A。左から土井愛由、田村萌、柳井優花、中村詠美

  • 男子高学年の部を制し、ガッツポーズでゴールテープを切る帯南町Aのアンカー濱田晃旗

    男子高学年の部を制し、ガッツポーズでゴールテープを切る帯南町Aのアンカー濱田晃旗

更新情報

帯三条接戦制し11年ぶり代表、5―4帯南商 夏の高校野球十勝支部Aブロック代表決定戦

紙面イメージ

紙面イメージ

6.29(土)の紙面

ダウンロード一括(86MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME