十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

安全に水遊びを 水難救助のプロに聞く

 子供の夏休みを利用し、水のレジャーに出掛けようと考えているファミリーも多いはず。ただ、川や海は身近な遊び場として親しまれている半面、危険と隣り合わせ。幼児が犠牲となる水の事故は後を絶たない。帯広...


●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ申し込むログインして続きを読む

関連写真

  • 安全に水遊びを 水難救助のプロに聞く  2

    安全に水遊びを 水難救助のプロに聞く 2

  • 帯広川で川遊びを楽しむ子供たち。安全に遊ぶためにもライフジャケットの着用や大人の付き添いが必要だ

    帯広川で川遊びを楽しむ子供たち。安全に遊ぶためにもライフジャケットの着用や大人の付き添いが必要だ

  • 帯広川で川遊びを楽しむ子供たち。安全に遊ぶためにもライフジャケットの着用や大人の付き添いが必要だ

    帯広川で川遊びを楽しむ子供たち。安全に遊ぶためにもライフジャケットの着用や大人の付き添いが必要だ

  • 「危険から身を守るためにも事前の準備と知識を持って」と話す佐藤さん

    「危険から身を守るためにも事前の準備と知識を持って」と話す佐藤さん

更新情報

鹿追中生企画の映画会、今年も 最上さんと木村さん準備し23日に

紙面イメージ

紙面イメージ

11.20(木)の紙面

ダウンロード一括(63MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME