十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

きょう冬至 水光園でゆず湯楽しむ

 22日は一年で最も昼の時間が短い冬至。厳しさを増す寒さの中、各地の公衆浴場ではゆず湯が入浴客の体を温めた。

 冬至は二十四節気の一つ。ユズを入れた湯に漬かることで、風邪の予防やひび...


●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ申し込むログインして続きを読む

関連写真

  • きょう冬至 水光園でゆず湯楽しむ  2

    きょう冬至 水光園でゆず湯楽しむ 2

  • きょう冬至 水光園でゆず湯楽しむ  3

    きょう冬至 水光園でゆず湯楽しむ 3

  • きょう冬至 水光園でゆず湯楽しむ  4

    きょう冬至 水光園でゆず湯楽しむ 4

更新情報

小野寺がアジア選手権V誓う「ロシアの強豪破りたい」 空道大道塾帯広支部

紙面イメージ

紙面イメージ

10.29(水)の紙面

ダウンロード一括(100MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME