十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

全市連合大売り出しスタート くじも始まる

藤丸の抽選所でくじをひく買い物客

 帯広市内の小売店など216店が参加する「年末全市連合大売り出し」(帯広商工会議所主催)が10日スタートし、市内6カ所に設けられた抽選所には、初日からスクラッチくじに挑む買い物客が列をつくった。

 藤丸7階の抽選所には、受け付け開始の午前10時半から次々に来店者らが訪れ、特別賞の買い物券10万円を狙ってくじを引いた。同抽選所によると、初日の出足はまずまず。

 中国・上海から友人と観光で訪れ、藤丸で六花亭の菓子をお土産に購入した紗莎(ささ)さん(27)は5枚のくじをひき、すべて外れて板チョコレートと交換した。「チョコは上海では当たりの賞品。旅の良い思い出になった」と笑顔だった。

 大売り出しは24日、抽選は25日まで。5000円の買い物で本券1枚、1000円ごとに補助券1枚がもらえ、本券1枚、補助券5枚で1回抽選できる。帯商では期間中、13億円の売り上げを目指す。(長田純一)


◆年末全市連合大売り出しについて
年末全市連合大売出し2014 参加店一覧-帯広商工会議所公式ホームページ

更新情報

十勝地区サッカー協会総会、2年ぶりに全日本女子フットサル選手権を開催 理事会で草野会長再任

紙面イメージ

紙面イメージ

6.1(土)の紙面

ダウンロード一括(70MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME