十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

778人で管内最多に 芽室小児童数、木野東小抜く

141人の新入学児童を迎えた芽室小学校。これで全児童数は管内最多となった(8日午前10時40分ごろ)

 【芽室】前年比24人増の141人が入学した芽室小学校(岩野真志校長)は、在校生と合わせた児童数が778人で、音更木野東小学校の764人(109人入学)を抜き管内最多となった。芽室小の児童数が管内一となるのは2012年5月以来約2年ぶり。

 芽室小の児童数は、1995年に520人台にまで落ち込んだ。その後、町内では「南が丘第二住宅団地」の宅地分譲(96~98年、約250区画)や、「東芽室土地区画整理事業」(2003~10年、約580区画)といった大規模な宅地造成・分譲が進み、児童数が増加に転じた。

 近年は管内1、2位に入る児童数になっているが、町教委は「今年が児童数のピークで、来年以降は減少していく」(松浦智幸学校教育課長)と見ている。

 十勝教育局によると、芽室小と音更木野東小に続く管内小学校の児童数(1日時点)は、帯広稲田小が669人、幕別札内南小が616人、帯広豊成小が586人となっている。

 

更新情報

地元食材使用した「ふるさと給食」 上士幌町内の学校で提供

紙面イメージ

紙面イメージ

9.30(火)の紙面

ダウンロード一括(76MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2025年10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME