依田勉三没後100年 記録と記憶を後世に
【静岡県松崎町】十勝開拓の祖・依田勉三(1853~1925年)の没後100年を記念した式典が15日、勉三の出身地・静岡県松崎町の町農村環境改善センター文化ホールで開かれた。式典の実行委員長を務め...
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。


【静岡県松崎町】十勝開拓の祖・依田勉三(1853~1925年)の没後100年を記念した式典が15日、勉三の出身地・静岡県松崎町の町農村環境改善センター文化ホールで開かれた。式典の実行委員長を務め...
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。


旧依田家から見つかり、松崎町に寄贈する依田善六の写真を紹介する橋本理事長

記念式典で創作講談「依田勉三物語」を披露し、勉三の妻リクを演じる神田さん

記念式典で創作講談「依田勉三物語」を披露する神田さん

記念式典後に来場者と交流する神田さん

墓参後にジンギスカンで交流する伊豆学研究会や東京帯広会の会員ら

六花亭のマルセイバターサンドなどの十勝の特産品を買い求める来場者でにぎわう式典会場

旧依田邸から見つかった新史料

当時の炊事の際の煙でいぶされ黒くなったはりが残る旧依田邸

旧依田邸から見つかった新史料

あいさつする伊豆学研究会の橋本理事長

