守り継ぐ日高山脈 第5部~提言・国立公園への道しるべ(1)「環境省が一元管理を」
渡辺悌二教授 北大大学院
芽室岳を学びの場に
今ある日本の国立公園で(規制区域と利用区域を分ける)ゾーニングは本当にこれでいいのかと考える。例えば山だと、「特別保護地区」の指定は主に高山帯だが、もう少し低い森林帯でも生態系を考えて手付かずにすべき所があるはずだ。
ゾーニング、これで良いか
国立公園そのものは環境省が管理運営するが、土地は地主が異なる場合が多...
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

