十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

こぼれ話「子鹿が人気」

 ○…鹿追町の然別峡かんの温泉(勝海敏正社長)で、雄の子鹿が保護され、観光客から人気を集めている。

 ○…勝海社長(63)が昨年6月、知人のハンターが子鹿がいるとは知らずに母鹿を撃ち、保護した子鹿を引き取った。子牛用ミルクですくすくと育ち、従業員らから「ナウシカ」と呼ばれ、なでると気持ちよさそうに目を細めるなど愛嬌(あいきょう)をふりまいている。大型連休中は敷地内で日光浴する姿も見られ、札幌市から訪れた団体職員細田優人さん(29)は「草をはむ姿がかわいい」とツーショットを楽しんだ=写真。

 ○…子鹿はもうじき角が生えそう。勝海社長は「角が生えたらお客さんにも危険。夏前には遠くの山に放す予定」と話している。(高田晃太郎)

更新情報

介護事業所との連携も確認 芽室町が災害対策本部設置訓練

紙面イメージ

紙面イメージ

8.5(火)の紙面

ダウンロード一括(84MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME