豊頃町議会、補正予算4件可決
【豊頃】定例会は12日午前10時に開会。今年度一般会計に4879万円を追加する補正予算案、簡易水道の水源地保全のため二宮地区の民有林を購入し町有林とする財産取得案(取得予定額840万円)、10月下旬に完成予定の町民プールの条例制定案など4件を可決した。
補正予算では、新設となる定住促進住宅取得補助事業費、豊頃中学校の盗難事件を受け町内の小・中学校に取り付ける赤外線センサー設置費、大津地区の津波避難場所となる国道336号駐車帯の調査設計費などが盛り込まれた。
会期は24日までの13日間で、20日に2011年度の各会計の決算審査、21日に一般質問が行われる。(平野明)