十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

道道の早期整備要望へ、豊頃町定例会

 【豊頃】定例会は最終日の14日、2人が一般質問を行った。津波発生時に大津地区から内陸部への唯一の避難路となる道道大津旅来線について、宮口孝町長は「早期整備を強く要望したい」と述べた。

 同道道は国道336号に至るまでの間にカーブがあり、地域から道路改良を求める声が上がっている。管理する十勝総合振興局は今年度、現況道路や地質の調査を実施、新年度も調査を行い、2013年度以降に着工する見通し。

 宮口町長は「十勝総合振興局には町の主要懸案事項として要望している他、機会あるごとにお願いしている」とした。菅谷誠氏の質問に答えた。

 また、宮口町長は農水省が設けた地域農業マスタープラン(人・農地プラン)を新年度の早期に策定する考えを示した。同プランは市町村ごとに中核となる経営体を定め、農地を同経営体に集積させる狙い。藤田博規氏に対する答弁。(平野明)

更新情報

野口紗V 荒川健闘準優勝 インターハイレスリング

紙面イメージ

紙面イメージ

7.29(火)の紙面

ダウンロード一括(100MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME