遡上する新しい鮭を迎える儀式「アシリチェプノミ」 アイヌ伝統の祈りと舞踊奉納
【音更】新しいサケを迎えるアイヌ民族の伝統儀式・第8回「十勝川アシリチェプノミ」(実行委主催)が5日、音更町内の十勝エコロジーパーク・ピクニック広場で行われた。道内各地から集まった約15人が神々...
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。


【音更】新しいサケを迎えるアイヌ民族の伝統儀式・第8回「十勝川アシリチェプノミ」(実行委主催)が5日、音更町内の十勝エコロジーパーク・ピクニック広場で行われた。道内各地から集まった約15人が神々...
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
遡上する新しい鮭を迎える儀式「アシリチェプノミ」 アイヌ伝統の祈りと舞踊奉納 2
遡上する新しい鮭を迎える儀式「アシリチェプノミ」 アイヌ伝統の祈りと舞踊奉納 3
遡上する新しい鮭を迎える儀式「アシリチェプノミ」 アイヌ伝統の祈りと舞踊奉納 4
火のカムイにも祈る儀式。奥の右から2人目は斎藤祭司
カムイノミに参列したアイヌ人たち。右端からは酒井会長、斎藤委員長
伝統舞踊を楽しむ参加者たち
ウポポしている(左から2人目)酒井会長ら
伝統舞踊を歌い踊った参加者たち