十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

ナイタイ高原など2サイクルルートを追加 トカプチ400

画像をクリックすると拡大します。

 十勝管内の自治体や観光協会、サイクリストなどで構成する北海道TOKACHIサイクルツーリズムルート協議会(事務局・帯広開発建設部)は、十勝のナショナルサイクルルート「トカプチ400」の地域ルートに、上士幌町内の二つのルートを追加した。地域ルートの追加は初めて。

 新ルートはナイタイ高原牧場の眺望を楽しめる「ナイタイ高原ライド」と、畑が広がる町並みを楽しめる「かみしほろヒルズライド」。どちらも道の駅かみしほろが起終点。「ナイタイ-」が中級者向け、「かみしほろ-」が初級者向けとなっている。

 両ルートは昨年9月に上士幌町から協議会に申請され、情報発信やサイクリストの受け入れ環境、道路の整備状況、走行ルートの安全性などを確認して、3月に承認された。地域ルートの申請は随時受け付けており、複数の自治体が相談を持ち掛けている。

 帯開建は「ナショナルサイクルルートの看板を活用し、地元の魅力を盛り込んだ地域ルートで観光振興に役立ててほしい」としている。(吉原慧)

画像をクリックすると拡大します。

<トカプチ400>
 帯広市を起終点に上士幌町から大樹町までを8の字で結ぶ延長403キロのルートで、全国6カ所のナショナルサイクルルートの一つ。同ルートを活用した地域観光の振興を目的に、23年には管内六つのルートを「地域ルート」に設定した。今回の追加で地域ルートは管内7市町8ルートとなる。

更新情報

ホテル日航ノースランド、保育園児と花植え

紙面イメージ

紙面イメージ

6.30(日)の紙面

ダウンロード一括(63MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2024年7月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME