平子2年男子大会新総合V、6年女子は長岡制す 帯広市児童スケート選手権
スピードスケートの第59回帯広市児童選手権(帯広スケート連盟、十勝毎日新聞社主催)が1月29日、明治北海道十勝オーバルで行われた。2年男子は平子綜一郎(若葉)が250メートルで28秒21、28秒...
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。


スピードスケートの第59回帯広市児童選手権(帯広スケート連盟、十勝毎日新聞社主催)が1月29日、明治北海道十勝オーバルで行われた。2年男子は平子綜一郎(若葉)が250メートルで28秒21、28秒...
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。


平子2年男子大会新総合V、6年女子は長岡制す 帯広市児童スケート選手権 2

1、2年生女子の上位入賞者。(前列左から)齊藤、鳥居。(後列左から)吉本、佐藤

平子2年男子大会新総合V、6年女子は長岡制す 帯広市児童スケート選手権 4

平子2年男子大会新総合V、6年女子は長岡制す 帯広市児童スケート選手権 5

平子2年男子大会新総合V、6年女子は長岡制す 帯広市児童スケート選手権 6

1、2年生男子の上位入賞者。(前列左から)眞田、清水悠、清水椛。(後列左から)根岸、平子、宮浦

3、4年生女子の上位入賞者。(左から)細川、平子、清水、眞田

【4年男子1000メートル】1分40秒16の大会新をマークした坂野泰誠

5、6年生男子の上位入賞者。(前列左から)宮﨑、久保、清水。(後列左から)鳥居、内山

5、6年生女子の上位入賞者。(前列左から)成田、笹渕、井原。(後列左から)齊藤、長岡、山田

3、4年生男子の上位入賞者。(前列左から)齊藤、久保、石橋。(後列左から)伊勢、坂野、西塚

