十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

ぬかびら源泉郷でルピナス咲き誇る

たくさんの花を付けるルピナス(上士幌町・ひがし大雪自然館近くの空き地で)

 【上士幌】上士幌町のぬかびら源泉郷で、ルピナスが空に向かって花茎を伸ばし、多くの花を付けている。「ノボリフジ」の別名がある色とりどりの姿で、訪れる人を楽しませている。

 ぬかびら源泉郷地区の花として受け入れられているルピナスだが、もともとは北米原産の外来種。ひがし大雪自然館によると、20~30年前に観賞目的で人為的に持ち込まれたという。動物のふんなどで種子が運ばれ、群生が移動することもある。

 同館向かいの空き地には紫色や薄いピンクの1メートルほどのルピナスが密集。犬の散歩で訪れた人らが、熱心にレンズを向けている。毎年、6月上旬から8月ごろまで咲き続ける。(新井拓海)

更新情報

松本悠輝(帯広出身)男子12位 全日本ジュニアフィギュアスケート

紙面イメージ

紙面イメージ

11.24(月)の紙面

ダウンロード一括(83MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME