地域材知る機会に きた住まいるフェア
地域材の活用事例やエコ住宅を紹介するイベント「きた住まいるフェア 地域材を活用したとかち型エコ住宅」が23、24の両日、帯広市内のとかちプラザで開かれた。
十勝総合振興局と道建築...
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

関連写真

子どもから人気だったソーラーモーターカー(午前10時半ごろ)

子どもが木材に触れあえるきぼう(木棒)のプールも設けられた「きた住まいるフェア」(午前10時20分ごろ)

ドングリやマツボックリなどで工作した作品の無料配布なども行われた「きた住まいるフェア」(午前10時20分ごろ)