十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

まるでサボテン 12本融合したアスパラ

サボテンのように育ったアスパラに驚く鳥本さん

 【芽室】町上伏古の農業鳥本邦男さん(75)宅の庭で、12本の茎が一つにくっついた珍しいアスパラガスが出現した。幅12センチほどに育った“大物”で、鳥本さんは「まるでサボテンのよう」と驚いている。

 妻の富子さん(72)が20日に発見した。アスパラはねじれながら1日15センチ以上伸び、23日夕には高さ70センチに達した。

 十勝農業改良普及センターによると、これは「帯化(たいか)」と呼ばれる現象。数本の茎が融合した奇形で、タンポポやナガイモなど多くの植物で見られる。アスパラは2~3本がくっつくことはあるが、12本もの茎が融合するのは珍しいという。

 自家消費用に30年以上、アスパラを栽培する鳥本さんは「初めての経験。食べるのではなく、どこまで伸びるのか最後まで見届けたい」と話している。(池谷智仁)

関連写真

  • サボテンのように育ったアスパラと鳥本さん

    サボテンのように育ったアスパラと鳥本さん

  • まるでサボテン 12本融合したアスパラ 3

    まるでサボテン 12本融合したアスパラ 3

更新情報

ホクレンみなみ野セルフSS 牛の絵コンテ作品を展示

紙面イメージ

紙面イメージ

6.15(土)の紙面

ダウンロード一括(64MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME