十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

日本のタヌキは固有種 押田畜大教授ら研究チーム

 帯広畜産大学畜産生命科学研究部門の押田龍夫教授らと韓国・ソウル大学の共同研究チームは、頭骨の分析により、日本・北海道に分布するタヌキが大陸のタヌキとは異なる固有種であることを英国のロンドン・リン...


●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ申し込むログインして続きを読む

関連写真

  • 固有種であると学術誌に発表された日本産タヌキ(おびひろ動物園のエゾタヌキ、同園提供)

    固有種であると学術誌に発表された日本産タヌキ(おびひろ動物園のエゾタヌキ、同園提供)

更新情報

白樺学園男子8大会連続V、帯大谷女子は4連覇 全十勝高体連バスケ

紙面イメージ

紙面イメージ

5.27(火)の紙面

ダウンロード一括(75MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME