十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

伝統儀式で祈りささげる チョマトー慰霊祭

伝統の儀式「カムイノミ」などが行われた慰霊祭

 かつて周囲にアイヌ民族の大きな集落があり、古戦場だったともされる十勝アイヌゆかりの地「チョマトー」の慰霊祭(実行委員会主催)が6日、帯広市内のチョマトー公園(西16北1)で行われた。

 帯広アイヌ協会(笹村二朗会長)の会員ら約50人が参列。アイヌ伝統の儀式を執り行い、先祖への感謝や祈りをささげた。

 儀式に先立ち、笹村会長が「アイヌの伝統や文化、儀式を忘れられることのないよう伝えて行きたい」とあいさつ。来賓の米沢則寿市長が祝辞を述べた。

 同協会の荒田裕樹副会長を祭司に、伝統儀式「カムイノミ」を行い、神格である「カムイ」への祈りをささげた。その後、帯広カムイトウウポポ保存会(酒井奈々子会長)が伝統の踊りや歌を披露した。(大谷健人)

更新情報

帯南商の榊原、増谷が2冠 全十勝高体連剣道

紙面イメージ

紙面イメージ

5.29(木)の紙面

ダウンロード一括(66MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME