十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

すももの里まつり大盛況 更別

すももの木の下に置かれた宝を見つけ、スモモに関する謎解きを楽しむ子供たち(25日午前10時半ごろ、金野和彦撮影)

 【更別】さらべつすももの里まつり(村観光協会主催)が25日、どんぐり公園(村南4線)内特設会場で開かれた。村内で収穫したスモモの実の加工品を販売するなど、工夫を凝らしたイベントで盛り上がった。

 同公園は管内で唯一、スモモの花がまとまって見られる場所。例年より早く開花した約1000本の木は花の見頃を終えているが、「宝探し」や大道芸のショーなどで家族連れなどを楽しませた。

 更別農業高校の生徒は、スモモの酸味を生かした「ドリンクヨーグルト」などを販売。ワインの国内最高峰資格「マスターソムリエ」の称号を持つ高野豊氏と鹿児島県の酒造会社が試作したスモモのリキュールもお披露目された。中札内村から子供3人を連れて訪れた伊藤美吏さん(30)は「花がなくても家族でスモモの加工品を楽しめた。来年もまた来たい」と話していた。
(小寺泰介)


◆すももの里について
更別村 すももの里-公式ホームページ

関連写真

  • すももの木の下に置かれた宝を見つけ、スモモに関しての謎解きを楽しむ家族連れ(25日午前11時半ごろ、金野和彦撮影)

    すももの木の下に置かれた宝を見つけ、スモモに関しての謎解きを楽しむ家族連れ(25日午前11時半ごろ、金野和彦撮影)

  • すももの木の下に置かれた宝を見つけ、スモモに関しての謎解きを楽しむ来場者(25日午前11時ごろ、金野和彦撮影)

    すももの木の下に置かれた宝を見つけ、スモモに関しての謎解きを楽しむ来場者(25日午前11時ごろ、金野和彦撮影)

  • メーンステージで繰り広げる大道芸人の妙技。会場が笑いに笑顔に沸いた(25日午前11時20分ごろ、金野和彦撮影)

    メーンステージで繰り広げる大道芸人の妙技。会場が笑いに笑顔に沸いた(25日午前11時20分ごろ、金野和彦撮影)

  • すももの木の下に置かれた宝を見つけ、スモモに関しての謎解きを楽しむ来場者(25日午前11時半ごろ、金野和彦撮影)

    すももの木の下に置かれた宝を見つけ、スモモに関しての謎解きを楽しむ来場者(25日午前11時半ごろ、金野和彦撮影)

更新情報

デフバスケ女子日本が「金」 米国に競り勝ち初頂点 デフリンピック

紙面イメージ

紙面イメージ

11.25(火)の紙面

ダウンロード一括(71MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME