十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

半年で5000万円突破 「銀の匙」関連グッズ

とかちむら産直市場の銀の匙コーナー「大蝦夷農業高校銀匙購買部とかち帯広支店」

 帯広観光コンベンション協会(大友俊雄会長)が仲介し、地元企業が関連商品作りを進めるテレビアニメ「銀の匙(さじ)Silver Spoon」の商品製造申請額が2月末で5000万円に達した。昨年8月に商品開発説明会を開催して以来、約半年での大台到達となった。実写版映画は7日に公開されるため、「銀の匙」の商品開発は今後も続きそうだ。

 帯広観光コンベンション協会は昨年8月、アニメの企画製作などを手掛け、商品化に関する権利を持つアニプレックス(東京)と提携。同協会が窓口になり、地元企業による商品作りをとりまとめている。

 2月末時点で20商品が申請され、そのうち12商品がすでに製品化。JR帯広駅エスタ東館2階の「とかち物産センター」やとかちむら(帯広市西13南8)の産直市場などで販売している。残りの8商品も春休みからゴールデンウイークにかけて、順次販売を予定している。これまでうちわ3000本や豚丼のタレ1000本、カレンダー500冊など各商品とも順調な売れ行きを見せ、管内在住者のほか観光客や出張帰りの会社員が購入するケースも多いという。

 帯広観光コンベンション協会の櫻井政宏事務局長は「一過性のもので終わらせるのではなく、観光ツールの一つとして長い間愛される商品作りを続けていければ」と話している。(土屋航)

関連写真

  • とかちむら産直市場の銀の匙コーナー「大蝦夷農業高校銀匙購買部とかち帯広支店」

    とかちむら産直市場の銀の匙コーナー「大蝦夷農業高校銀匙購買部とかち帯広支店」

更新情報

帯大谷女子7大会連続V 男子帯三条は7大会ぶり 個人単川上(帯柏葉)3連覇 全十勝高体連卓球

紙面イメージ

紙面イメージ

6.1(土)の紙面

ダウンロード一括(70MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME