十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

十勝区6陣営 出陣式で必勝祈願

 31日に告示された道議選で、管内の帯広市区(定数3)と十勝区(定数4)に立候補した10陣営は、それぞれ選挙事務所前などで出陣式や演説を行った。必勝祈願や掛け声で気勢を上げ、9日間の選挙戦をスタートさせた。

黒田陣営 牛乳掲げ「必勝を」
 黒田栄継氏の陣営は午前8時半から、芽室町東1ノ3の事務所で出陣式を開催。事務所や周辺には約400人が集まった。黒田氏、真妃夫人に続き、飛田稔章選対本部長、大谷亨道議、中川郁子衆院議員代理の渡辺喜代美秘書、手島旭芽室町長、小野寺俊幸JA北海道中央会会長らが玉串をささげた。大谷亨十勝連合後援会の矢野征男会長は「大谷後継として黒田氏の必勝を」と声を上げ、牛乳で乾杯した。

喜多陣営 「トップ狙う」気勢
 喜多龍一氏の陣営は午前8時半から、幕別町札内青葉町308ノ4の選対事務所で出陣式を行った。事務所内や周辺には約500人の支持者や関係者らが集まった。神事にのっとり、自民党の中川郁子衆院議員(党道11区支部長)や飯田晴義幕別町長らが玉串をささげ、必勝を誓った。幕別町議会の寺林俊幸議長は「2番ではなくトップを狙って送り出してきたい。圧勝を願いたい」とあいさつし、乾杯した。

小泉陣営 「ガンバロー」唱和
 小泉真志氏の陣営は午前9時すぎから音更町内で出発式を開催。石川香織衆院議員ら来賓を含む約150人が集まった。合同選対本部の小野隆本部長は「選挙本番が始まった。何が何でも小泉を当選させることが私たちの一致団結した願い。1人1票の輪をどれだけ広げられるかに尽きる。盛大なご支援をお願いしたい」とあいさつ。最後に、十勝連合後援会の新村順一幹事長の発声で「ガンバロー」コールを行った。

坂本陣営 「一票を結果に」訴え
 坂本夏樹氏の陣営は午前9時10分ごろから出陣式を開催。神事の後、事務所や周辺に支持者ら約150人が集まった。十勝大雪森林組合の山本良二組合長は「仲間の力を合わせて勝利を目指してほしい。1次産業も含めて物価高で大変厳しい状況の中、時代は坂本夏樹を必要としている。皆さんの一票を結集させて、道政の場に送り出しましょう」と激励。めぐみ夫人から坂本候補にたすきが掛けられた。

吉田陣営 党名掛け声に気合
 吉田敏郎氏の陣営は午前9時10分から、芽室町内の事務所で出陣式を行い、党員ら約20人が集まった。参政党北海道第十一支部の木村真之支部長は「十勝から日本を取り戻す。吉田さんを中心に頑張ろう」、山本奈央後援会長は「楽しんで頑張っていこう」とあいさつした。山本後援会長は「参政党」と書かれたたすきを吉田氏に掛けた。神事の後、円陣を組み、支部の志賀亮平さんが「1、2、参政党」と気勢を上げた。

池本陣営 激励受け決意表明
 池本柳次氏の陣営は午前8時半、音更町内の事務所で出陣式を開いた。高木康弘士幌町長、喜井知己鹿追町長、按田武豊頃町長ら来賓を含む支持者約60人が集まった。杉山照選対本部長は「池本道議は第1次産業のエキスパートで、十勝になくてはならない存在。一緒に応援していただければ」とあいさつした。高木士幌町長が激励の言葉を述べた。池本氏は決意表明後、悦江夫人からたすきを掛けられた。

更新情報

野口紗V 荒川健闘準優勝 インターハイレスリング

紙面イメージ

紙面イメージ

7.29(火)の紙面

ダウンロード一括(100MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME