十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

舞い散るスモモ堪能 さらべつすももの里まつり

花びらが舞う中でスモモの花や味を楽しんだ「すももの里まつり」(22日午前11時ごろ、新井拓海撮影)

 【更別】「さらべつすももの里まつり」(村観光協会主催)が22日、同里の特設会場で開かれた。多くの観光客が訪れ、スモモを使ったグルメやスイーツ、村の特産品販売、ステージなどを楽しんだ。

 同里には3ヘクタールの敷地に約1000本のスモモの木があり、満開はやや過ぎたものの舞い散る花びらが会場を彩った。

 スモモ林の中に、スモモのジャムとあんを包んだ「すももの水まんじゅう」を味わえる茶席が登場。村内の茶道サークル(宗像禮子会長)と、中札内村の茶道の会「淡友会」のメンバーが着物で応対した。

 来場者は座ってくつろぎながら、スモモを目と舌で堪能した。

 幕別町から訪れた佐伯美佳さん(31)は「(水まんじゅうは)爽やかでおいしかった」と話し、息子の怜哉ちゃん(4)も「(花の)甘い匂いがする」と喜んでいた。

 この他、ジャグリングなどのパフォーマンスが披露されたステージも開催。スモモの塩漬けと大根おろしを載せた「すももおろしうどん」や、更別農業高校による「すももドリンクヨーグルト」などの販売も人気だった。(眞尾敦)

更新情報

札内川で騎馬パトロール 馬文化継承と河川管理の向上図る

紙面イメージ

紙面イメージ

11.26(水)の紙面

ダウンロード一括(93MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME