ゲームや日本文化紹介でJICA研修員と交流 帯広南町中学校
国際協力機構(JICA)北海道センター帯広の研修員12人が18日、帯広南町中学校(今野典之校長)を訪れ、3年生と国際交流を深めた。生徒212人が英語で日本文化を紹介し、一緒にゲームを楽しんだ。
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

関連写真

体育館で行った交流

民族衣装を身にまとって生徒と交流しているインドネシア出身の研修員

ゲームや日本文化紹介でJICA研修員と交流 帯広南町中学校 4

(右端から奥の2人目)研修員にカルタの遊び方を説明している生徒たち

体育館を活用している各グループ