アウトドアシーズン本番!国立公園内のキャンプ場を満喫してみては?
十勝管内では30度以上の真夏日になるなど、雄大な自然を肌で感じられる、アウトドアシーズンが本番を迎えた。青空の下で楽しみたいのがキャンプ。十勝には間もなく指定1年を迎える日高山脈襟裳十勝国立公園...
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。


十勝管内では30度以上の真夏日になるなど、雄大な自然を肌で感じられる、アウトドアシーズンが本番を迎えた。青空の下で楽しみたいのがキャンプ。十勝には間もなく指定1年を迎える日高山脈襟裳十勝国立公園...
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
食事やシャワーも完備している休憩舎(オンネトー国設野営場)
木々のざわめきが心地良い野営場(然別峡野営場)
落差10メートルの「ピョウタンの滝」も眺めることができる(札内川園地キャンプ場)
ショップ内には木炭やまき、飲食類なども販売している(札内川園地キャンプ場)
多くのミヤマカラスアゲハも生息している(札内川園地キャンプ場)
レンタル自転車で公園内の散策も楽しめる(札内川園地キャンプ場)
広々とした区画の「Csite」(札内川園地キャンプ場)
同キャンプ場内には、清流・札内川が流れている(札内川園地キャンプ場)
札内川を眺めることのできる区画「Asite」(札内川園地キャンプ場)
札内川を眺めることのできる区画「Asite」(札内川園地キャンプ場)
毎年訪れるキャンパーも(札内川園地キャンプ場)
青空と緑が映える同キャンプ場(札内川園地キャンプ場)
1時間500円で自分好みの燻製(くんせい)を作ることができる、スモークハウス(札内川園地キャンプ場)
バンガローには最大で10人が宿泊できる(札内川園地キャンプ場)