KS―II快勝し頂点、TEAM錦華園・幕別準優勝、理事長杯アイスホッケーBプール1部決勝
帯広アイスホッケー連盟理事長杯争奪社会人Bプール大会は4日、帯広の森アイスアリーナで1部の決勝を行い、KS-IIがFW中井誠弥の4得点2アシストの活躍などで7-2とTEAM錦華園・幕別に快勝して優勝を決めた。(古川雄介)
KS-II、新加入のFW中井誠弥ら活躍
堅い守りと高いシュートスキルを見せたKS-IIは、ここぞという場面で足を使ってスピードアップ。長谷卓也主将は「守備はGKが頑張り、新加入の中井も素晴らしい活躍を見せてくれた」とMVPを挙げた。
第1ピリオドに我孫子亘がゴールほぼ正面から相手GKの肩口を抜いて先制点。反応がさえたGK佐久間雄基を中心に反撃を防ぎ、第2ピリオドまでに3-0とリード。終盤はタダノから移籍の中井誠弥が立て続けに4得点を決めて引き離した。「ゴール前に立っていただけだが、貢献できてうれしい」と中井。
走れる若手と円熟の技術が光るベテランが融合。決勝は人数もそろい、思い切り走り切った。昨季の勝毎杯Bプールも制し、「今年も優勝しないといけないと思っていた」と長谷主将。楽しみながらも、勝利にはこだわりを見せた。
(4日)
<1部>
◇決勝
KS-2 7(2-0 1-0 4-2)2 TEAM錦華園・幕別
▽得点者
【K】中井4、我孫子亘、山口、長谷
【T】菅原、加藤
▽アシスト
【K】中井2、山口2、我孫子亘2、廣川
【T】細田2、加藤、菅原
▽反則
【K】0
【T】3
▽シュート数
【K】65
【T】19
(7日)
<2部>
◇決勝
Jester 12(4-1 2-1 6-1)3 チームK・J
▽得点者
【J】武田3、三田村2、三好2、金山2、板倉、永井、佐々木
【チ】アレックス、リアンジン、板倉
▽アシスト
【J】板倉4、三田村3、及川、三好、大野、佐々木、金山、武田
【チ】酒井、清水、土屋
▽反則
【J】0
【チ】2
▽シュート数
【J】51
【チ】22
(8日)
<3部>
◇決勝
帯広開発建設部 不戦勝 ZAP