AクラスはT―ALLIANCE優勝、秋季男女混合団体卓球大会
【音更】卓球の第48回秋季男女混合団体大会(帯広卓球連盟主催)が10月29日、音更町総合体育館で行われた。最上位のAクラスはT-ALLIANCEが、あしょろとの全勝対決を5-0で制して優勝した。Bクラスは九睦球、Cクラスは帯広フレンドが制した。18チームが出場し、第1ステージの各ブロック順位でA~Cのクラス分けを行った。(古川雄介)
◆T-ALLIANCE、新人の小松駿也ら躍動
団体戦の勝敗ではなく、2単3複の5試合トータルの勝敗数で争う形式で、実力者がそろうT-ALLIANCEが22勝3敗と圧倒的な力を見せた。監督兼選手の宮谷香大は「フレッシュなメンバーを加えて優勝できた」と手応えを語り、MVPに新人の小松駿也(25)を挙げた。
市立函館高で卓球に取り組んだ小松は道教育大釧路校に進学後はアイスホッケーに転向し、現在も帯広の社会人チームに所属。5年ぶりの卓球復帰で異色の二刀流となり、「ホッケーで付け過ぎた筋肉が邪魔です」と笑う。
最終戦では藤田琴遥との混合複で勝利を挙げた。「僕が引っ張られた。1点取ることに応援してくれるので、雰囲気がよかった」と久々の大会の空気を味わっていた。
◇第2ステージ
▽Aクラス
(1)T-ALLIANCE(宮谷香大、吉田賢一、小松駿也、大森一輝、佐々木晴可、藤田琴遥)22勝3敗
(2)あしょろ15勝10敗
(3)帯広ピンポンパン12勝13敗
(4)チーム岩田11勝14敗
(5)幕別シリウス11勝14敗
(6)チームサルーテ4勝21敗
▽Bクラス
(1)九睦球(横田誠、泉裕人、浅野宏明、渡辺文子、門馬行恵、松田知也)17勝8敗
(2)十勝晴れ16勝9敗
(3)音更協会12勝13敗
(4)森の里11勝14敗
(5)ハッピー10勝15敗
(6)士幌協会9勝16敗
▽Cクラス
(1)帯広フレンド(森谷利、斉次郎、泉隆、明神勲、佐々木恵美子、村田節子)20勝5敗
(2)南卓クラブ17勝8敗
(3)エーデルワイス15勝10敗
(4)ヘルスPPG11勝14敗
(5)芽室卓友会9勝16敗
(6)青春にバック3勝22敗
※勝敗は得失ゲーム数