帯大谷男女V、佐藤と田嶋3冠 高体連羽球十勝予選
【芽室】高体連大会十勝支部予選のバドミントン競技は24~26日、芽室町総合体育館で男女の団体戦、個人戦シングルス(単)とダブルス(複)を行った。団体戦は帯大谷の男子が4年連続で優勝を飾り、女子は...
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。


【芽室】高体連大会十勝支部予選のバドミントン競技は24~26日、芽室町総合体育館で男女の団体戦、個人戦シングルス(単)とダブルス(複)を行った。団体戦は帯大谷の男子が4年連続で優勝を飾り、女子は...
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。


団体戦男子4連覇の帯大谷(前列右から2人目が佐藤陸主将)

団体戦女子9連覇の帯大谷(後列右端が竹田瑛里沙主将)

個人戦男子単上位入賞者。(左から)佐藤、上山、奥秋、白木

個人戦男子複上位入賞ペア。(前列左から)岡田・田上組、佐藤・上山組、(後列左から)島尻・奥秋組、山口・鈴木組

個人戦女子シングルス上位入賞者。(左から)田嶋、牧野、只野、奥村

個人戦女子複上位入賞ペア。(前列左から)奥秋・橋本組、田嶋・只野組、(後列左から)牧野・野村組、伊藤・榎本組

【団体戦女子決勝・帯大谷-帯南商】危なげない試合運びで勝利し9連覇に導いた田嶋涼花・只野未紅組(左から)。個人戦のダブルスも制した。田嶋はシングルスも優勝し3冠

【団体戦女子決勝・帯大谷-帯南商】危なげない試合運びで勝利し9連覇に導いた只野未紅・田嶋涼花組(左から)。個人戦のダブルスも制した。田嶋はシングルスも優勝し3冠

【団体戦女子決勝・帯大谷-帯南商】危なげない試合運びで勝利し9連覇に導いた只野未紅・田嶋涼花組(左から)。個人戦のダブルスも制した。田嶋はシングルスも優勝し3冠

団体戦帯大谷の佐藤陸主将

団体戦帯大谷の上山昇大

団体戦帯大谷の河原崎大輝

団体戦帯大谷の佐藤陸・上山昇大組

団体戦帯大谷の大友斗夢・清水一輝組

団体戦帯大谷の佐藤陸・上山昇大組

団体戦女子帯大谷の形部優菜・池田彩綺組

団体戦女子帯大谷の池田彩綺・形部優菜組

団体戦女子帯大谷の只野未紅・田嶋涼花組

団体戦女子帯大谷の池田彩綺・形部優菜組

団体戦男子江陵の山口吏玖

団体戦女子帯大谷の奥村玲音

団体戦男子江陵の久江颯羅・庄司大介組

団体戦男子江陵の奥秋祐人・島尻慎悟組

団体戦男子江陵の島尻慎悟

団体戦男子江陵の奥秋祐人

団体戦女子帯南商の榎本千穂・伊藤冴佳組

団体戦女子帯南商の榎本千穂・伊藤冴佳組

団体戦女子帯南商の原弥涼

団体戦女子帯南商の原弥涼

団体戦女子帯南商の橋本風香・奥秋絵梨組

団体戦女子帯南商の橋本風香・奥秋絵梨組

