十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

晴天に恵まれ今季最初のハッピーセレモニー 幸福駅

家族や観光客に見守られながら幸福の鐘を鳴らす(中央左から)長井さんと松田さん

 ウエディングイベント「ハッピーセレモニー」(帯広観光コンベンション協会主催)が29日、帯広市内の旧国鉄広尾線幸福駅で行われた。今季最初のセレモニーは天気に恵まれ、青空の下、3組が家族や観光客らの祝福を受けた。

 ハッピーセレモニーは2002年に始まり、今年で17回目。昨年度は41組が参加し、これまでに計2882組が臨んだ。

 この日、1組目に祝福を受けた千葉県の長井友樹さん(28)と帯広市の松田里奈さん(25)は、タキシードと純白のウエディングドレスをそれぞれ身にまとい、記念証に署名。互いへのメッセージを記入した。

 家族や友人、観光客が見守る中、2人が「幸福の鐘」を鳴らすと会場は大きな拍手に包まれた。

 長井さんは「1年前にこのイベントを知って、ぜひ参加したいと思った」、松田さんは「仲の良い家庭を築きたい」と笑顔を見せていた。

 今年から2種類のプランを用意。このうち、その場で衣装に着替えて記念撮影を楽しむプラン(1組3000円)は4、5月中は予約制。6月から飛び入り参加にも応じる。

 期間は11月30日まで(水曜定休、午前11時~午後4時)。問い合わせは帯広観光コンベンション協会(0155・22・8600)か、市観光課(0155・65・4169)へ。(牧内奏)

関連写真

  • 記念証に署名する長井さん(左)と松田さん

    記念証に署名する長井さん(左)と松田さん

更新情報

市、部活地域移行の本格検討に着手 委員会設置し委員長に中学校長会会長の能戸貴英氏

紙面イメージ

紙面イメージ

6.3(月)の紙面

ダウンロード一括(96MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME